料金別納とは!?
- 大量の郵便物・荷物を差し出すときに、切手をはる手間が省けます。
- 料金を一括して支払えるので便利です。
- 消印がつきません。
挨拶状ドットコムの投函代行サービスを利用される場合、切手に『大阪西支店の消印』が付きますので、消印が不都合なお客様には、料金別納印刷がおススメです。
「料金別納マーク印刷」のご注文は、注文フォーム内で「料金別納印刷を希望する」にチェックを入れてください。
10通以上の郵便物を同時に差し出される際に、郵便切手を貼る事無く、料金を一括して郵便局でお支払いいただけますので、手間が省けおススメです。
■ ご利用条件
差し出される郵便物は同一料金であることが必要です。
同時に郵便物を10通以上差し出してください。
■ 取扱い郵便局
集配郵便局、地方郵政局長の指定した郵便局です。
(最寄りの郵便局で念のためご確認ください。)
<ご注意>
- そのままポストへ投函することはできません。
- 取扱い郵便局にて、郵便代(切手と同額)のお支払いが必要です。


※ 私製はがきでのマーク印刷の場合、右のように、切手枠の上に印刷されますので、ご了承ください。
料金別納印刷 価格一例
〜 99枚まで |
100枚〜299枚まで |
300枚以上 |
14円 × 枚数 + 消費税 |
12円 × 枚数 + 消費税 |
10円 × 枚数 + 消費税 |
※ 投函サービスをご利用の場合は、はがき:¥63×枚数 封筒:¥84×枚数が別途必要です。